プロフィール
Hiyorikawa
Hiyorikawa
金沢工業大学の学生によるサバイバルゲームチーム(非公式)です。
加入希望の方はレギュレーション、新入生募集、入門編の各記事をよくお読みください。入会は年中通して募集しております。
連絡は当ブログ右上「オーナーへメール」よりどうぞ。
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人

スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  
Posted by ミリタリーブログ at

2014年03月19日

新入生向け装備記事【ガン編】

という訳で、やってみたいけど何揃えればいいの?始めるのにどれぐらいかかるの?といった質問をよくされるので簡潔にまとめます。
入会希望の方の参考になれば幸いです。こちらの記事も併せて参考にしてください。

今回はガン編ということでサバゲーをする上で目玉になってくるエアソフトガンについて触れたいと思います。

予め言っておきますが、基本的にはどんな銃だろうと、レギュレーションに準じていればOKです。
欲しい銃、好きな銃、思い出の銃!?を買うことがベストだと思います。


という建前の上であれこれ書こうと思います。
一口にエアガンといえど種類、発射方式、メーカー、性能、、、、と様々な要素が。

・種類
野戦フィールドなのでプライマリーウェポン(メインの武器)にはサブマシンガン/PDWやライフル等が最初はお勧めです
LMGやボルトアクションライフル等も販売されていますが、少し上級者向けかもしれません。
またハンドガンはセカンダリーウェポン(予備の武器)として携行を”推奨”していますがなにも始めからそろえる必要はありません。


                                 ↑プレイスタイル、好み、こだわりにより多種多様


・発射方式
電動、ガス、エアコッキングがありますがお勧めは電動ガンです。
気温にあまり左右されず、コスト面、射撃性能、整備性が高かったりと優秀です。
SMGやライフルなどでは電装ガンが主流でしょうか。

次にガスブローバック方式のエアガン。
こちらはガスを発射ソースとしたものですがガス代始めコストが掛かるためコストが高いですし、射撃性能は電動ガンに劣ります。
また冬季等気温が低いと使い物にならないといった点もあります。
ただその反面電動にはないガツガツとしたブローバックやよりリアルな操作が味わえます。
ただしハンドガン等はガスブローバックがメインだったりします。

比較的商品としてはライフルやSMG等長物では電動ガンが主流です。ハンドガンだとガスブローバックが主流となっています。
エアコッキングはボルトアクションやシャッガン等で多いでしょうか。寒かろうが雨だろうが撃てるのでサバイバリティー的には一番すぐれたり。


                   左:主流の電動ガン                                 右:ガスを使うライフルもある


・メーカー
国内で言えば東京マルイ、KSC、TOPなど、海外大手だとVFC、G&P、KingArms始めもはや意味不明なぐらい様々。
やはりお勧めは東京マルイ製品です。手を加えなくても十分な性能を持っていますので。
近年は海外製品でも比較的十分な性能の物もありますがやはり導入機、としてはマルイをお勧めします。


                                マルイ


このように様々なエアガンが存在しますがここからはお金のお話。
マルイ製品だとスタンダート電動ガンで2~3万円。次世代電動ガンであれば4~5万円ほどが相場。
ラインナップ等はこちらから。


そして本体を買うだけでは使えません。

電動ガンならバッテリーと充電器が必要になります
バッテリーと充電器を合わせると5000円以上は見積もったほうがよいでしょう。


                  銃に適合するものを調べ予算に組み込んでおく必要がある


また、当チームでは最大携行弾数300発となっていますので予備のマガジンの購入をお勧めします。(スプリング式マガジンを推奨)
値段は純正品で1本2000円ほど。M4系列やMP5等人気機種になると海外製の物も多く出てますがそちらは1本1000円ほどで購入可能。
よく言うノーマルマガジンの場合だと4、5本程度準備すればちょうどいいですかね。

あと銃を持ち運ぶためにガンケースをお忘れなく。ダンボールなんかはNG。3000円~


一先ずこれが最低限必要なもの(ガン関係)となります。

例えばマルイ製MP5-Jを購入したとしましょう。
本体値段は約22000円(適当なショップで)
純正のミニバッテリーと充電器で6000円
海外製のノーマルマガジンが3本で3000円
ガンケースが3000円

といった感じで概算ですが約34000円ですね。
(最初から初めから次世代買ってーオプティクス乗っけてーなんて必要ないと思います...)

個人的には値段や性能、取り回しの良さを考えるとMP5系列はお勧めです。
まぁどうせすぐ他の銃が欲しくなるものですから…

ちなみに結構ショップによって結構値段が変動します。
3割引きくらいで買える所から定価で販売している所まで・・・
個人的にはマルイ製電動ガンの新品ならフォートレスが安いと思います。基本的には通販が安いですね。

どうしても実物を見て決めたい!って場合は大学近所にショップもあるので行ってみるのも手だと思います。

また新入生説明会でも装備を触る機会を設ける予定なのでそこで検討してみてもいいかと思います。
そんな感じでガン編をお送りしました。コメント欄で質問も受けますのでどうぞ。次回は装備について書きたいと思います。


  

Posted by Hiyorikawa at 21:15Comments(0)入門編

2014年03月18日

新入生向け装備記事【装備編】

新入生の皆様お待たせしました。
いやー工大生は春休みでも忙しいね!ってわけで掲載がズルズルと…

装備編になります。
入門編ということでレギュレーション上必要なものやおススメ、値段等をまとめましたので参考にしてください。

【ヘッドギア】
ゴーグルと顔面を覆うもの(バラクラバ、メッシュガードなど)を準備してください。(レギュレーション参照)
ゴーグルは2000円~
バラクやメッシュガード系は1000円~といったところでしょうか。
バラクラバはヘビーノーメックスをお勧めします。

また、頭部は狙われやすく、被弾すると結構痛い部位なのでヘルメットや帽子の着用を推奨します。
安全性を考えるとヘルメットがお勧めです。MICH等人気があるものは値段も落ちてきています。5000円ぐらいで購入可能。

【BDU】
レギュレーションでは「汚れてもいい服装」の着用を義務付けています。
私服でも構いませんがせっかくサバゲーをするのであれば迷彩服、BDUを揃えましょう。

安いものは3000円ほどで購入できますがすぐに色落ちしたりと安かろう悪かろう。
失敗して買い直すぐらいなら初めからいいものを。上下で1万円ほどから高品質なものが購入可能です。



特に米軍の実物放出品等(未使用品も多い)は高品質ながら上下1万円程度でそろえることが可能。
自衛隊の2型迷彩、海兵隊のウッドランドマーパット、米陸軍はじめ使用されているマルチカム迷彩は当フィールドでも迷彩効果が高く、お勧め。
マルチカムは中田商店で実物が安く買えるのでおススメです。
マーパットも在日海兵隊の放出品もあり安く買えます。

最近の会の流行としては2型迷彩ですかね。


とはいえ「俺はSWAT!」「やっぱAOR1かっこええ!」「都市迷彩だよねー」「フィンランド軍最高!」
と、自分の好きな迷彩、装備に合わせるのがベストだと思います。

【装備】

基本的な役割としては予備のマガジンを携行する為に使用する為に使います。名称でいえばベルト、チェストリグ、ボディーアーマー、プレートキャリアーなど。
詳しい説明は割愛しますがズバリ、入門編としてお勧めはチェストリグです。



お値段は5000円から数万円。カラーやサイズ、形、説明すればキリがないですが様々なタイプがあります。
装備は選択が難しいこともあり、説明会で手に触れる機会を設けようと思います。
そんなこともあるので説明会後に購入してもらったほうがいいかなとは。

お勧めのメーカーとしてはCONDOR 、BLACKHAWK社あたりがある程度安いかなと思います。
FLYYEやTMCといったレプリカメーカーも最近は品質が上がってきてはいますが迷彩の色味がいまいちだったりというのはあるようですね。

また、沖縄米軍の関係もあり、国内では米海兵隊の放出品が安く手に入るのでお勧めです。

逆に要注意としてはイーグ○フォース、スワットシ○テム、その他にもノーブランドなものは控えたほうが…

【ブーツ】
フィールドは足場が悪く、踏み抜きなどの危険があるので必ずブーツを用意しましょう。
サバイバルゲーム用として売られているものでは3000円ぐらいから買えますがやはり安かろう悪かろう。
早々にソールがはがれたり結局買い換え…ある程度できのいいレプリカや7000円ほどから購入できる実物メーカーのものがお勧めです。

ブーツでなくてもトレッキングシューズや安全靴等安全性の高いものであればOKです。

また行きかえりには必ず別の靴を用意してください(レギュレーション参照)

【その他】
チーム分け用のマーカー。
800円ぐらいで販売されています。どうせ貸してもらえるてきな発想はやめましょうね。

ニーパッド
ニーリングポディションでの射撃時、転倒等で膝を負傷しないためにも購入を推奨します。値段は1500円~

グローブ
不意の転倒や植物等から手を保護するためにも着用してください。またBB弾が当たると結構痛いので保護としても重要。
ミリタリーものでなくてもいいですが作業用等あまりグリップを失わないものを使用してください。サバゲ用だと安いもので1000円程度。
まぁそのうちいいのが欲しくなる事でしょう。

これらを合わせると2万~3万円は見積もってもらえればと思います。
決して安いものではなく、実際に例年新入生の装備に「安物買いの銭失い」が多いのが現実です。
初期投資としては高くなりますが、いいものを買っておけば数年間使用できるのでそれなりのものの購入をお勧めします。

ちなみにAmazonで売っているBDUやベスト等はお勧めできません。大抵失敗してる人はamazonで買うようですね…
BDUやブーツなど、中田商店さんが放出品も扱っていてお勧めです。

また、

「海兵隊の装備やりたいけど何買えばいいん ?」

「MP5予約しました!どんな装備がいいですか?」

「どこかおすすめのショップは?」

「これ買おうと思うけど大丈夫ですかね...」

などなど質問がありましたら当チーム装備担当官が熱心に対応させていただきます。
コメント欄やブログ右上の「メッセージを送る」からご連絡を。

  

Posted by Hiyorikawa at 23:56Comments(0)入門編

2013年03月17日

フレック・プリキュア! 【新入生向け記事】

毎年、新入生が
 ・安さに惹かれて低品質の装備を買ってしまう(迷彩服に至っては実物放出品の方が安い場合がある)
 ・装備単体の格好良さに惹かれて全身の姿が見えていない(迷彩上下のみにヘルメット、迷彩と銃の組み合わせがおかしいなど)
といった感じに装備の選択に迷っています。

そこで今年はある程度安く、その後の使い回しも利く洗脳装備プランを提案したいと思います。



その名もフレック・プリキュア!

1 ・・・迷彩ズボン(フレック迷彩)
2 ・・・迷彩ジャケット(フレック迷彩)
   ドイツ連邦軍放出品(中古品)。
   ズボンとジャケットのセットで2000~3000円ぐらい。

3 ・・・タスマニアンタイガー製 チェストリグMK-II
   ドイツ連邦軍で使用例あり。
   15000円ほど。
   追加のポーチがなくても使用できるすぐれもの。
   詳しくは後述します。

4 ・・・グローブ
   指先まできちんと保護しましょう。

5 ・・・迷彩キャップ(フレック迷彩)
   ドイツ連邦軍放出品(中古品)。
   1000円前後。
   その他に同じ柄のブーニーハット等もあります。
6 ・・・ベレー帽
   ドイツ連邦軍・猟兵科のバッジがついたベレー帽です。
   写真のものはS&Grafで入手したもので4000円ほど。
   難易度高し。

7 ・・・コンドル製 マルチラップ(顔面覆い)
   薄手でフィットしやすく肌触りも良い。
   同好会内でも使用者多数。
   2000円ぐらい。

8 ・・・BDUベルト
   安いものだと1000~2000円ぐらい。
   見えづらいところですがおしゃれに!!

9 ・・・ダンプポーチ
   タスマニアタイガー製のものはエコバッグなのでやめといたほうがいいです。
   ゲーム中に何回もマガジンがなくなりました(経験談)。
   FLYYEのでいいと思います(投げやり)。

10 ・・・東京マルイ製 次世代電動ガンG36K
   その他の組み合わせとして
    MP5K、MP5-PDW、MP5SD6、MP7、G36(フルサイズ)も可能です。
   G36C、MP5SD5(固定ストック)はドイツ連邦軍での採用例がないので注意!



<タスマニアンタイガー製 チェストリグ MK-IIについて>

G36系マガジン対応のチェストリグです。15000円ぐらい。
写真はODのものですが、色はKH(カーキ、黄土色)もあります。

元からマガジンポーチとユーティリティポーチが備え付けられており追加のポーチがなくとも単体で運用可能です。
(写真のものは両肩に止血帯とIRビーコンが装着されています)

AKやM4のマガジンでも入るので、迷彩や銃を変更した際の流用が利きます。
またMP5のマガジンを2本並べて収めることも可能です。


胸部のパネルを畳んで高い位置で装着することも可能です。


またプレートを収めることも可能です。



全て装着すると以下のようになります。銃はMP5SD6。

ダンプポーチは腰部のハーネス部分に取り付けています。



<その他のグッズについて>
・ゴーグル
  サバイバルゲーム用のものを使用してください。
 詳しくはレギュレーションを参照してください。
 装着例ではBolleのX800タイプのものを使用しています。

・履物
  怪我防止のため、トレッキングシューズ、ブーツ等の頑丈で足首の保護が出来る靴にしてください。
 スニーカーでは木の枝で底を踏み抜いたりすることがあります。
 こちらも詳しくはレギュレーションを参照してください。


以上で紹介を終えたいと思います。
チェストリグMK-IIを貸して下さったsharwoodさんありがとうございました!

--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

以前に上げたその他の例はこちら


入門編はこちら。
 Part1:最初に読もう『基本編』
 Part2:『予備の弾をどう持ち運ぶか』
 Part3:『便利グッズ』
 Part4:『ドットサイトについて』
 Part5:『銃のアクセサリーについて』
 番外編:『自衛隊装備』


新入生募集はこちら!  

Posted by Hiyorikawa at 04:17Comments(1)入門編

2013年02月28日

装備品考 【新入生向け記事】

今回はサバゲに慣れ親しんでいない初心者の新入生へ向けた内容です。

同好会会長と庶務の装備を例にどのような装備品を集めれば良いのかを解説します。

個々の装備については初級編を参考にしてください。


新人募集

社員募集



・会長編



1 ・・・迷彩ズボン(自衛隊迷彩)

2 ・・・TF141フリースジャケット

3 ・・・シュマグ(アフガンストール)  頭と顔面を保護するためのもの

4 ・・・グローブ

5 ・・・ゴーグル

6 ・・・サスペンダー(自衛隊迷彩)

7 ・・・スリング(MS-2)

8 ・・・自衛隊ピストルベルト

9 ・・・オープントップ マガジンポーチ 3連

10 ・・・無線機ポーチ

11 ・・・自衛隊マガジンポーチ

12 ・・・マーカー

13 ・・・特小無線 with ハンドセット

14 ・・・パッチ(英国) パッチなどはマーカーと紛らわしくないものを選ぶ



・庶務編



1 ・・・迷彩ズボン(クレイタイプ マルチカム)

2 ・・・TF141フリースジャケット

3 ・・・マーカー

4 ・・・チェストリグ(LBT1961タイプ)

5 ・・・グローブ(オークリー パイロットタイプ)

7 ・・・ゴーグル(ボレーX800タイプ)

8 ・・・キャップ(A-TACS)

9 ・・・フェイスガード

10 ・・・スリング(MS‐3)

11 ・・・パッチ(TF141)

12 ・・・デューティーベルト(ブラックホークタイプ)

13 ・・・ニーパッド

14 ・・・レッグパネル with マガジンポーチ

15 ・・・ダンプポーチ

16 ・・・クリスV(エアガン) with EOTech556(ホロサイトタイプ ドットサイト)

17 ・・・エアガン用ガス

18 ・・・特小無線(iCOM4300)


(これらにブーツが加わります)




本同好会では自己流がほとんどでメンバーそれぞれが自分に合ったもの、使いやすいものでゲームしています。
最初のうちは最低限の装備で構いませんし、あまり難しく考える必要はないと思いますので時間をかけてゆっくり集めていくようにしましょう。

チェストリグ、ベルト/サスペンダー装備などは初心者から上級者まで、また1年を通して使いやすいものでありますのでお勧めです。



今回紹介したのは2例ですが近日中に他メンバーのものも紹介できると思います。
  

Posted by Hiyorikawa at 09:13Comments(0)入門編

2012年03月23日

始めようサバイバルゲーム! Part.1

記事が書きかけだったので、卒業したはずなのに執筆しています。
島です。


そろそろ新年度ですので、サバイバルゲームを始めるにあたって最低限必要なものについて書きたいと思います。


<初めての方に必ず用意して欲しいもの>
 ・サバイバルゲーム用のゴーグル
    メガネをしない人ならBolle X800タイプ、メガネをする人には東京マルイのプロゴーグルを個人的にお薦めします。
   レギュレーションにあるように本同好会では安全上の問題からシューティンググラス、メッシュゴーグルの使用は推奨しておりません。
   シューティンググラスは顔との間に隙間を生じるため、メッシュゴーグルは割れたBB弾の破片が飛び込む可能性があるためです。
   


 ・フェイスガード
    目より下の顔面を守るアイテムです。
   装着していなくて、歯を折った先輩もいるので必ず装着しましょう。
   怪我は自己責任です。
   自分はCONDORのマルチラップを使用しています。
   


 ・帽子
    頭部は意外と被弾しやすいですから何か被っておきましょう。
   


 ・手袋
    被弾する以外にも地面に手をついたりなどで怪我をすることかあります。
   自分は操作のしやすさから作業手袋を使用していますが、被弾した時のことを考えるとタクティカルグローブが良いと思います。 
   


 ・マーカー
    敵味方の識別用に両腕に巻く赤か黄の帯のことです
   1000円前後でサバイバルゲーム用として売っています。
   使い捨てになりますが、色テープでも代用可です。
   


 ・迷彩服、BDU
    作業着や汚れてもよい服でも良いですが、フィールド内での迷彩効果が段違いです。
   帰りの車の中が汚れるので着替えを忘れないように
   また、迷彩服での移動は禁止です。
   


 ・ブーツ
    スニーカーでも良いのですが足をくじいたり、底が薄いので踏み抜いて怪我をすることがあります。
   なので足首まで保護されている、コンバットブーツやトレッキングシューズの使用を強く推奨します。
   こちらも換えを忘れず。
   


 ・銃、エアソフトガン
    東京マルイ製のライフル、サブマシンガンタイプの電動ガンがお薦めです。
   最近は国外製の安いものもありますが、安いには安いなりの理由があります。
   自分で調節できない人は大人しく東京マルイ製のノーマル品を買いましょう。
   また、銃はケースに完全に収めて裸で持ち歩かないように。
   


 ・ガンケース
    前述のように、銃のむき出しでの持ち運びは禁止です。
   ですのでケースに完全に納めて持ち運んで下さい。一部の露出も禁止です。
   写真のような背負式のガンケースが便利です。
   釣竿ケースや楽器ケースなどでも代用できます。
   ドットサイトやスコープを載せたりということを考慮して、横幅は銃の上下幅より大きいものを選ぶことをおすすめします(経験談)。
  
   また、ダンボール箱や紙袋などの破損して露出しやすい梱包物、製品の入っていた箱等での持ち運びは禁止します。
  
  

 ・バッテリー、ガス(パワーソース)
   最初は結構撃ち過ぎるので予備も用意しましょう。
   バッテリーはリポバッテリーがお薦めです。
   なお、リポバッテリーはニッケル水素等と充電器が違うので注意して下さい。
   写真の物以外にも需要に合わせて様々な形のものがあります。
   


 ・BB弾
  同じく、東京マルイ製のBB弾がお薦めです。
  最初は結構撃ち過ぎるので多めに用意しましょう。
  


 ・交通費、弁当や飲み物、タオル



以上


Anton7君これでいいかな?

次回はゲーム時の利便性を良くするための装備品について紹介しようと思います。
(誰かよろしく)  

Posted by Hiyorikawa at 05:09Comments(3)入門編